ショートプログラム
機能番号  


DoCmdで使われるVisio機能番号を紹介します。(2017.12.14更新)
Application.DoCmd メソッドは、指定された コマンド ID を持つコマンドを実行します。
そのコマンドIDとリボンの対応表を作りました。
調査方法は簡単で、シェイプシートのアクションにDoCmdを入れてみて何が動くか調べました。
そして、効果が無ければVBAでDoCmdを動かしてみました。
効果があり、リボンにないコマンドについては、クイックアクセスツールバーにコマンドを追加して調べました。
該当するコマンドについては、以降の表の備考欄に「リボンにないコマンドのxxx」として記載しています。
リボンにないコマンドは、「ファイル」タブの「オプション」から「Visioオプション」画面を表示して「クイックアクセスツールバー」ページの「コマンド選択」から「リボンにないコマンド」を選択すると確認できます。
それでも効果が無ければ目星は付いていても対応するメニューは空白にしています。
ご存知の方が居たら御一報ください。
当然ですがアクティブウィンドウやシェイプの状態次第で機能が制限される場合もあります。